
Four Seasons Hotel New York
Four Seasons Hotel New York
フォーシーズンズホテル、ニューヨーク
20世紀のアメリカを代表する世界的建築家のI.M.ペイが手掛けたフォーシーズンズ、
ニューヨークの正面ファサード。プリツカー賞を受賞した後にルーブル美術館の
ピラミッドを完成させている。63室のスイートを含む全368のゲストルームを擁する。
フォーシーズンズNYの正面エントランス。
パークAveとマディソンAveを挟んだ57丁目の最高の立地を誇る。
5thアベニューのティファニー本店から57丁目に入り、歩いて5分の場所である。
常時ドアマンやベルスタッフが立ち安心できる。
広大な容積を誇るメインロビー。
エントランスから真っ直ぐ正面にコンシェルジュデスクを設けている。
デスク右手奥を進むとレセプションに至る。
天井高33フィートのとてつもない高さに注目して頂きたい。
ロビー左右にラウンジがあり、その上段にカフェやレストランが営業している。
コンシェルジュデスク側からエントランス方向への俯瞰。
幾何学的紋様の大理石の床が美しい。
ロビー正面向かって右手にアメリカン・カジュアルレストラン「The Garden」がある。
夜はワインバー「The Garden Wine Bar」として遅くまで賑わっている。
反対側左手にはカクテルラウンジ「TY」がある。
アジアンテイストの趣あるラウンジだ。
ロビーの一番奥まった所にレセプションデスクがある。
スマートな雰囲気で、左手すぐにエレベーターホールに接している。
エレベーターホールから見たレセプションデスク。
機能的でデザイン的にも秀逸である。
「Park View Executive Suite」のリビングルーム。
コーナールームで採光が良いコンテンポラリー感覚の部屋だ。
このスイートルームは高層階にあり約74㎡の広さを誇る。
リビングルームからベッドルームへの回廊部分。
左手の入口はワードローブとバスルームへと続いている。
セントラルパークが望めるベッドルーム。
こちらもコーナールームになっており、設計レイアウトの水準の高さがうかがえる。
ベッドルームから俯瞰する広大なセントラルパーク。
中央に見えるエレガントな高層ビルはザ・ピエール「The Pierre」である。
リビングとベッドルームを結ぶ回廊から奥に入ったワードローブの部分。
右手にバスルームがある。
チョコレート色の大理石が美しいバスルーム。
11年前に初めて宿泊した時はこのバスルームに感激したものだ。
メインロビーの反対側に店を構える「L’ATELIER de Joel Robuchon」。
六本木ヒルズでお馴染みの店だ。
これまたお馴染みのオープンキッチンとカウンター席のレイアウトだ。
カウンター席20とテーブル席26の心地よい空間である。
「L’ATELIER」と「The Bar」を結ぶ中間点にあるテーブル席。
11年前に宿泊した時は「Fifty Seven Fifty Seven」という話題のレストランであった。
メインバーの「The Bar」。
天井が高くバーというよりはレストランといった雰囲気である。
レストラン前には小粋なショップが並んでいる。
その内の一つ、高級ジュエラーの「AVAKIAN」。
地下に向かう専用エレベーターでスパに到達する。
エレベーター前の「The Spa」のエントランス。
スパのレセプションデスク。
11年前とはレイアウトもコンセプトも完全に変わっていた。
11年前、2000年の暮れに訪問した時のフォーシーズンズNY。
JFK空港には午前中に到着したのだが、大雪で夕方近くにやっとの事で辿り着いた。
2000年大晦日の日に宿泊。
前日からの雪がこの日も降り続き大寒波であった。
ウェルカムレターとアメニティー。
シッティングエリアからキングベッド方向の俯瞰。
ベッドカバーを替えれば今でも十分通用する内装である。
豪華なバスルーム。
大規模なリノベーションが行われているが、バスルームは11年前と変わらない。
- 2011-12-16 (Fri)
- Four Seasons Hotel New York
- Search