世界のリーディングホテル

Mandarin Oriental San Francisco

Mandarin Oriental San Francisco

マンダリン・オリエンタル、サンフランシスコ

マンダリン・オリエンタル、サンフランシスコ
銀行、証券が立ち並ぶサンフランシスコのオフィス街、ファイナンシャルディストリクトに立地する。
赤色のマンダリン幟が掲げられている。日本ではよく見られるが米国では非常に珍しい光景だ。

マンダリン・オリエンタル、サンフランシスコ
マンダリン・オリエンタルの正面エントランス。
ユニークな形状のキャノピー(ルーフ)がとても鮮やかだ。

マンダリン・オリエンタル、サンフランシスコ
正面エントランスからレセプションカウンターが覗ける。
愛想の良いドアマンで、ホスピタリティー感覚も充分だ。

マンダリン・オリエンタル、サンフランシスコ
さほど広くはないが、円形のロビーに合わせたラウンド状のレセプションカウンター。
ホテルロビーとしては独創的なデザインで、外のキャノピーと呼応している。

マンダリン・オリエンタル、サンフランシスコ
その独創的デザインに、さらに一枚加わっているのがこの金色の仏像である。
ホテル開業当時賛否両論があったが、業界メディアに大きく取り上げられ話題になったのは間違いない。Edition 8/ Four Seasons Vancouverを参照して頂きたい。

マンダリン・オリエンタル、サンフランシスコ
ロビーラウンジから俯瞰したレセプションと金色の仏像。
左手の階段を昇って行くとメインダイニングに導かれる。

マンダリン・オリエンタル、サンフランシスコ
クイーンサイズのベッドルーム。
約10年前のインテリアで、ピロークッションやベッドカバーが当時流行した柄模様である。

マンダリン・オリエンタル、サンフランシスコ
この部屋はスーペリアタイプの客室で、約35㎡の広さである。
実にユニークな部屋レイアウトで、写真右のドアから約120度の角度で左に曲がり独立したバスルームに導かれる。当時話題になったビューバス・タイプの浴槽である。

マンダリン・オリエンタル、サンフランシスコ
マンダリン・オリエンタル、サンフランシスコは高層ビルの38-48階を占め、151客室と7スイートを擁する。写真左下に見える籐のお茶セットが可愛い。

マンダリン・オリエンタル、サンフランシスコ
左手のピラミッドはトランスアメリカ社の本社ビルで、サンフランシスコのランドマークの一つである。右手前のビルがマンダリン・オリエンタルで、これまたユニークな構造である。ビル上層部が左右に分かれて、一面ガラスの回廊で結ばれている。

マンダリン・オリエンタル、サンフランシスコ
これが回廊部分の写真である。
ピラミッドとサンフランシスコ湾が一望に俯瞰できる。

マンダリン・オリエンタル、サンフランシスコ
回廊からアップで撮ったピラミッドのトランスアメリカ社。
ピラミッドやマンダリンビルも遊び心に富んで実にユニークである。
日本の建築物にこの様な自由で新鮮な発想が無いのは残念な事と思う。

マンダリン・オリエンタル、サンフランシスコ
前述した階段を上がった2階に「Silks」を案内する表示が出て来る。

マンダリン・オリエンタル、サンフランシスコ
メインダイニング「Silks」のエントランス。
サンフランシスコでも指折りの名店で、数々のアワードを受賞している。

マンダリン・オリエンタル、サンフランシスコ
2002年訪問時の写真。
ディナーの席では写真が撮れず、レセプションデスクでの撮影だった。
それから10年の歳月の流れ、思わず感慨深いものが込み上げてくる。

マンダリン・オリエンタル、サンフランシスコ
時間外の「Silks」内部の光景。
カリフォルニア料理とアジアンテイストのフュージョン料理が得意だ。

ページの上部に戻る

Search