世界のリーディングホテル

Through the Dover Channel Tunnel

The Venice Simplon-ORIENT-EXPRESS

Through the Dover Channel Tunnel
ドーバー海峡を抜けて

Through the Dover Channel Tunnel

フォークストン駅を出るとすぐに専用バスに案内される。 

Through the Dover Channel Tunnel

ここからバス数台に分乗してフランス側に向かう。
後ろには、いま乗ってきたブリティッシュ・プルマンの姿が見える。

Through the Dover Channel Tunnel

専用バスのゆったりした車内。

 Through the Dover Channel Tunnel

飲み物をサービスするギャレー付きの豪華バスだ。

 Through the Dover Channel Tunnel

やがてバスは国境越えのレーンに入って行く。

 Through the Dover Channel Tunnel

英仏国境のニュートラルゾーンには免税店の入るショッピングセンターもある。 

Through the Dover Channel Tunnel

ユーロトンネル・ショッピングセンターの内部。

 Through the Dover Channel Tunnel

国境越えの準備をするバススタッフ。
左手に「←FRANCE」の案内板が見える。

 Through the Dover Channel Tunnel

いよいよバスに乗り込み、ユーロトンネルに向かう。

Through the Dover Channel Tunnel

では、どうやってトンネルを通過して行くのか?

Through the Dover Channel Tunnel

巨大な総アルミ製の車両運搬トレイン「ル・シャトル」が横付けされている。

Through the Dover Channel Tunnel

つまり、バスごとこの車両運搬トレインに乗り込む訳である。

Through the Dover Channel Tunnel

車両運搬車は何台も連結されており、内部は巨大なチューブ構造になっている。
ハイライトの部分でもあり、バスの乗客たちも思わずカメラを向ける。

Through the Dover Channel Tunnel

この様にバスをはじめ様々な車両が巨大チューブ内を順々に前に詰めて行く。

Through the Dover Channel Tunnel

一方、バス車内ではドリンクとおつまみのサービスを始める。

Through the Dover Channel Tunnel

バスの中央部にはデッキがあり、外に出る事もできる。

Through the Dover Channel Tunnel

チューブ内から見た専用バス。
この間も「ル・シャトル」は猛スピードでトンネル内を疾走中だ。

Through the Dover Channel Tunnel

やがてフランス側に到着しバスは出発する。
ちなみにこのユーロトンネルを通過できるのは、ユーロスターとシャトルだけである。

Through the Dover Channel Tunnel

この様にチューブ運搬車の先端部が開き、バスは順々に出て行く。

Through the Dover Channel Tunnel

ここはもうヨーロッパ大陸、フランスの土地だ。

Through the Dover Channel Tunnel

ここから、いよいよオリエント・エクスプレスの待つフランス側カレー駅に向かう。

Through the Dover Channel Tunnel

「ル・シャトル」から出て来た後続の車両群。
この様にバスのほか、一般の乗用車や小型トラックも同乗していた訳である。

ページの上部に戻る

Search